インストール手順

  1. SQL Server 2008 R2 をダウンロードします。
  2. ダウンロードされた SQLServer を実行し、[SQL Server Installation Center] にアクセスします。
  3. インストール センターの左側にある [Installation] を選択し、右側の [New installation or add features to an existing installation] を選択します。
  4. プログラムはコンピュータ情報をスキャンして、インストール可能かどうかを確認します。 問題が検出された場合は、インストーラーを修復して再実行してインストールする必要があります。
  5. プロダクト キーを入力します。
  6. ライセンス条項:
  7. [SQL Server Feature Installation] を選択します。
  8. デフォルトで選択されている Developer 機能をインストールします。
  9. プログラムは、コンピュータを再度スキャンして、インストール可能かどうかを確認します。
  10. デフォルトのインスタンスをインストールします。システムは自動的に名前を付けます: MSSQLSERVER
  11. 必要なハード ディスク領域。
  12. デフォルト設定でサーバーを構成します。
  13. データベース エンジン コンフィギュレーションで、[Mixed Mode] を選択し、パスワードを入力します。 その後 [Add Current User] をクリックして SQL Server 管理者を追加します。
  14. Analysis Services 管理者とデータ フォルダーを指定します。
  15. Reporting Services を構成します。
  16. 上記機能の選択および設定が完了したら、インストールを開始できます。 先ず、インストール オプションを確認します。
  17. 確認したら、[install] をクリックします。 インストールにはしばらく時間がかかります。お待ちしてください...
  18. 次の画面が表示された場合、SQL Server 2008 R2 が正常にインストールされたことを意味します。

SQL Server データベースを作成

  1. [Microsoft SQL Server Management Studio] を起動します。
  2. [Database] を右クリックして [New Database...] を選択し、新しいデータベースを作成します: db_teampel
  3. [Security] > [Login] > [New Login...] を選択して、新しいログイン名を作成します: teampel
  4. 全般設定
  5. ユーザー マッピング
  6. [OK] をクリックして、ログイン名のアクセス権限の設定を完了します。

関連トピック: